当店で使用しているおすすめ商品を紹介中【楽天ROOM】
理学療法士ジム開業のトリセツ
  • ホーム
  • ジム起業したい方
  • ジム運営中の方
  • プロフィール
  • お問い合わせ
ジム起業したい方

パーソナルトレーニングジムに管理栄養士は必要?【結論:不要!補うツールも紹介します】

2019年7月3日 fujimaru
理学療法士ジム開業のトリセツ
こんにちは!ふじまるです。 今日は、パーソナルトレーニングジムに管理栄養士は必要なのか? という点について話をします。 パ …
ジム運営中の方

パーソナルトレーニングジムのホームページ画像を見直す【ターゲットによって写真を変えよう】

2019年7月2日 fujimaru
理学療法士ジム開業のトリセツ
こんにちは!ふじまるです! 今日は、パーソナルトレーニングジムを経営している方に向けた記事。 ホームページの画像や写真を見直して …
当店の運営・毎月更新

【体験談】パーソナルトレーニングジム経営。4ヵ月目の結果報告(利用者数・会員数など)

2019年7月1日 fujimaru
理学療法士ジム開業のトリセツ
こんにちは!ふじまるです。 今回は当パーソナルトレーニングジムの体験談!  …
ジム起業したい方

【まとめリスト】パーソナルトレーニングジムを開業していこう!

2019年6月29日 fujimaru
理学療法士ジム開業のトリセツ
こちらは私のブログ内容を集めた、内部リンク集になります。 これを読み進めることで、 あなたの【夢のパーソナルトレーニングジム …
ジム起業したい方

【目指せジム開業】定休日をつくったほうがいい?不定休がいい?

2019年6月29日 fujimaru
理学療法士ジム開業のトリセツ
こんにちは!ふじまるです。 理学療法士の旦那とパーソナルトレーニングジムとボディケアのお店を経営しています。 今回は、定休日について …
ジム運営中の方

開業1周年のお祝い!ナショナルペンで名入れボールペンを作成しました

2019年6月28日 fujimaru
理学療法士ジム開業のトリセツ
開業して丸一年。 お客様へ日頃の感謝の気持ちを込めて、 何かプレゼントをあげたいな、という話になりました。 候補に挙がった …
当店の運営・毎月更新

【体験談】パーソナルトレーニングジム経営。3ヵ月目の結果報告(利用者数・会員数など)

2019年6月27日 fujimaru
理学療法士ジム開業のトリセツ
こんにちは!ふじまるです。 夫婦でパーソナルトレーニングジムとボディケアのお店を経営しています。理学療法士がトレーナーの為 …
ジム起業したい方

パーソナルトレーニングジムにロゴはいる?あれば開業準備が一気に加速する!

2019年6月19日 fujimaru
理学療法士ジム開業のトリセツ
こんにちは!ふじまるです。 今日は、パーソナルトレーニングジム開業に向けてお店のロゴを早めに考えよう!という内容です。  …
ジム起業したい方

【失敗談あり】ロゴは自作しないほうがいい感じた理由3つ

2019年6月16日 fujimaru
理学療法士ジム開業のトリセツ
こんにちは!ふじまるです。 今日は、お店のロゴは外注しよう!という内容でお話をしたいと思います。 自分自 …
当店の運営・毎月更新

【体験談】パーソナルトレーニングジム経営。2ヵ月目の結果報告(利用者数・会員数など)

2019年6月15日 fujimaru
理学療法士ジム開業のトリセツ
こんにちは!ふじまるです。 夫婦でパーソナルトレーニングジムとボディケアのお店を経営しています。理学療法士がトレーナーの為、自費リハ …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
検索
カテゴリー
  • InBody 1
  • PT・OTの自費リハビリ開業 3
  • ふじまるについて 2
  • ジム起業したい方 13
  • ジム運営中の方 5
  • トレーニング器具 2
  • 夫婦起業 1
  • 当店の運営・毎月更新 4
こちらの記事も良く読まれています
  • 【まとめリスト】パーソナルトレーニングジムを開業していこう!

  • パーソナルトレーニングジムに管理栄養士は必要?【結論:不要!補うツールも紹介します】

  • 田舎でジムを開業しよう!ライバルが少ないと1年以内に地域一になれる

  • FLOWINでトレーニング指導をしよう!一年半お客様に使った本気レビュー

  • 【ジム開業前にやること】ジムの無料体験に行きまくれ!【技を盗めば効率的】

  • 【体験談】理学療法士がパーソナルトレーニングジムで起業して丸1年。感じたことを書いてみる。

アーカイブ
  • 2020年2月 4
  • 2019年8月 1
  • 2019年7月 8
  • 2019年6月 11
  • 2019年5月 5
  • 2019年4月 2
ふじまる
トレーナーになりたい!という方へ夢と希望と現実を紹介しています。 理学療法士の夫(トレーナー)と裏方業務全般の妻(ふじまる)でパーソナルトレーニングジム運営中。自費リハビリもやってます。
\ Follow me /
プライバシーポリシー 免責事項 2019–2021  理学療法士ジム開業のトリセツ